女将のひとりごと 一人暮らし×室内家庭菜園|プチトマトを種から育ててみた1年の記録【虫対策・受粉・収穫】 頂き物のプチトマトのカップ栽培さいばいセット、もらってから何年も放置ほうちしていたものを、なんとなく気が向いたので、育ててみた記録です。5月1日11:37プチトマト、種を蒔まいてから一週間、何も変化がないので種が古いから、だめかなぁ…と思っ... 2025.04.25 女将のひとりごと
生活 サニーレタスを美味しく大量消費!ごま油×チャーシューの簡単レシピ ありがたいことに、畑から取れたてのサニーレタスを丸ごと1個いただきました!😃でも1人暮らしだと、こういう時うれしいけど、食べ切れるかな…?ってなりますよね。特に冷蔵庫が小さいとなおさらです😅まずはご近所におすそ分け1人では全部食べる前に絶対... 2025.04.23 生活
ブログ運営 画像生成AI『Sora』でアイキャッチ画像を作ってみた!初心者目線のメリット・デメリット 画像生成AI『Sora』を初心者が使ってみたリアルな感想。メリット・デメリットもわかりやすくまとめました。 2025.04.21 ブログ運営
生活 花粉症?風邪?インフル?37.3度の微熱と謎の体調不良にビールで挑む夜 熱が出ました。37度3分、微熱びねつなので大した事はありませんが、私は熱なんて滅多めったに出ません😓記憶にあるのは、子供の頃のはしかと風疹ふうしん、あとはインフルエンザぐらいかな。インフルエンザの時は、38度とか39度とか、自分史上かつてな... 2025.04.16 生活
女将のひとりごと 道端で拾った実はヤマモモだった!会社近くのヤマモモを味わった20年前の冒険 ※実際に食べたのは拾ひろった実ではありません、念のため(笑)会社勤かいしゃづとめの頃に書いた、「ヤマモモ」という記事です。20年ぐらい前の話なので、もう時効じこうかな? と…。何の時効か? それは読んでみてのお楽しみ(笑)ヤマモモヤマモモ会... 2025.04.11 女将のひとりごと
女将のひとりごと 名言備忘録(3月のライオン2ndシーズン第11話) アニメ3月のライオン2ndシーズン第11話の、野口先輩の名セリフ心配しすぎです。得たり失ったりは、すべての人間に避けようもなく訪れるもの。喜んだりがっかりしたりを繰り返し、人は自分の心の取り扱い方を学んでいくのです。失望も寂しさも、人間には... 2025.04.09 女将のひとりごと
生活 桜狩り2025|奈良の穴場でお花見三昧!五條・御所・二上山の桜名所をめぐる非日常旅 今回の「非日常お出かけ」は、イチゴ狩りならぬ桜狩り、「お花見」です🌸最近、割とよく行く奈良方面で、兼かねてから目をつけていた桜スポットを順番に攻せめてきました👍🏻それでは、行ってみよっ!4月1日(お墓参り&花見)うちの菩提寺ぼだいじは奈良県... 2025.04.07 生活
生活 丸ごとパイナップルの切り方&活用レシピ|簡単カット&絶品ドリンク 丸ごとパイナップルの処理方法最近、安いので、パイナップル丸ごと1個をよく買います。1個278円とか298円とかで売っています。缶詰を買うより安いんじゃないだろうか…。当然、缶詰よりもフレッシュのほうが美味おいしいに決まっているので、かなりお... 2025.04.02 生活
生活 【2025年冬アニメ】レビューと【2025年春アニメ】視聴予定!私が実践するVODの活用法 2025年冬アニメも次々と最終回を迎え、そろそろ2025年の春アニメがスタートしていきます。そこで、いつもの通り、印象いんしょうに残った2025年冬アニメの感想を書いていこうと思います。私はU-NEXTでチェックしているのですが、予約録画で... 2025.03.31 生活
女将のひとりごと 営業の挫折を乗り越える!ピンチをチャンスに変える諦めない営業マンの生き方 大スランプ、そして大ピンチである。先月、大口契約が直前で反故ホゴにされた。加くわえてつい先日、割と強めの見込みであったものが必要がなくなったので、ダメになった。先月のは、かなり理不尽りふじんなのでちょっと腹が立ったが、先日のは仕方がないし、... 2025.03.26 女将のひとりごと