女将のひとりごと 一人暮らし×室内家庭菜園|プチトマトを種から育ててみた1年の記録【虫対策・受粉・収穫】 頂き物のプチトマトのカップ栽培さいばいセット、もらってから何年も放置ほうちしていたものを、なんとなく気が向いたので、育ててみた記録です。5月1日11:37プチトマト、種を蒔まいてから一週間、何も変化がないので種が古いから、だめかなぁ…と思っ... 2025.04.25 女将のひとりごと
生活 サニーレタスを美味しく大量消費!ごま油×チャーシューの簡単レシピ ありがたいことに、畑から取れたてのサニーレタスを丸ごと1個いただきました!😃でも1人暮らしだと、こういう時うれしいけど、食べ切れるかな…?ってなりますよね。特に冷蔵庫が小さいとなおさらです😅まずはご近所におすそ分け1人では全部食べる前に絶対... 2025.04.23 生活
ブログ運営 画像生成AI『Sora』でアイキャッチ画像を作ってみた!初心者目線のメリット・デメリット 画像生成AI『Sora』を初心者が使ってみたリアルな感想。メリット・デメリットもわかりやすくまとめました。 2025.04.21 ブログ運営
生活 花粉症?風邪?インフル?37.3度の微熱と謎の体調不良にビールで挑む夜 熱が出ました。37度3分、微熱びねつなので大した事はありませんが、私は熱なんて滅多めったに出ません😓記憶にあるのは、子供の頃のはしかと風疹ふうしん、あとはインフルエンザぐらいかな。インフルエンザの時は、38度とか39度とか、自分史上かつてな... 2025.04.16 生活
ブログ運営 画像生成AI『Sora』でアイキャッチ画像を作ってみた!初心者目線のメリット・デメリット 画像生成AI『Sora』を初心者が使ってみたリアルな感想。メリット・デメリットもわかりやすくまとめました。 2025.04.21 ブログ運営
ブログ運営 ブログをもっと読みやすく!ふりがな・対話・独自視点の活かし方 今回は、これまでもちょこちょこと書いていますが、ブログ執筆しっぴつにあたって、私が実践じっせんしている、または気を配くばっていることについて、さらに書いてみたいと思います🙂誰が読んでもわかりやすい会話文は関西弁モロ出しだったりしますが、基本... 2025.03.16 ブログ運営
ブログ運営 150記事到達!ブログ収益化の現実と広告ブロッカーの影響、成長戦略とは? 昨年7月に、100記事到達とうたつの報告記事をアップ、今回の更新で150記事になります😃本当は、200記事か500記事になったら、また報告しよう。と思っていたのですが、スタイルの変更、広告ブロッカーの登場で収益が思うように伸びない等、いろい... 2025.02.28 ブログ運営
ブログ運営 Norton更新で注意すべきポイント!自動延長よりお得な新規購入とサポート利用術 今年もNortonの更新こうしん時期がやってきました。正確には、更新ではなく期限切れ間近まぢかってことですが… (^^ゞ私は自動延長ではなく、新規購入して期間統合きかんとうごうしています。その方が安く上がってお得だからです😁ですが、今回は少... 2024.11.29 ブログ運営