女将のひとりごと

女将のひとりごと

ナイアガラ トライアングル『A面で恋をして』レビュー|大滝詠一サウンドの魅力と名曲の思い出

🎵【名曲レビュー】ナイアガラ トライアングル「A面で恋をして」大滝詠一サウンドの“クサさ”とキラメキが全開✨久しぶりに聴くと、やっぱり「めっちゃええわぁ…」ってなる名曲です😊
女将のひとりごと

【クリスマス名曲レビュー】THE CHRISTMAS SONG/ジャクソン5|心が温まる定番アルバムの魅力

🎄【クリスマス名曲レビュー】ジャクソン5「THE CHRISTMAS SONG」長年ずっと私のNo.1クリスマス・アルバム。ロマンチックで温かいアレンジに、毎年ほっこりします😌この季節にぜひ聴いてほしい1曲です✨
女将のひとりごと

坂本九『上を向いて歩こう』──大人になってわかる歌詞の本当の意味

🎶【50音楽・う】坂本九『上を向いて歩こう』を改めて語りました。大人になってようやく沁みる “歌詞の本当の意味”──夜空を見上げて歩いたあの日の自分に重なります。
女将のひとりごと

【笑い話】ホール&オーツの大阪ライブで迷走!? 厚生年金会館とフェスを勘違いした日

🎤【笑い話】ホール&オーツの大阪ライブでまさかの迷走!?厚生年金会館とフェスを勘違いして大慌て😅“自分よりドンくさいのがおった”夜の思い出です🎶
女将のひとりごと

【名曲レビュー】BEAT IT/マイケル・ジャクソン|ディスコとパロディに沸いた80年代

🎵【名曲レビュー】マイケル・ジャクソン「BEAT IT」ディスコが熱かった80年代、ジュビレーションの夜に踊った青春の一曲。
女将のひとりごと

アリス『今はもう誰も』を語る|ギターFで挫折した話

アリスの『今はもう誰も』を聴くと、あの教室の風景が蘇る。Fコードに泣かされた青春と、優しいキンちゃんの声に救われた記憶🎵モーリス持てば、スーパースターも夢じゃない!(笑)
女将のひとりごと

【選挙ドットコム】投票マッチングの裏側を知る|編集長・鈴木邦和さんの原点と想い

政策って、正直よくわからない…🤔 そんな人こそ試してほしい「投票マッチング」🗳️ “正しい情報で選ぶ”という、シンプルだけど大切な視点✨
女将のひとりごと

【懐かしアニメ特集】創聖のアクエリオン&びんちょうタン|ぶっ飛び&脱力系アニメを一挙振り返り!

🎆夏の夜にアニメで打ち上げ花火!?ぶっ飛び&脱力系アニメ「創聖のアクエリオン」と「びんちょうタン」を懐かしく振り返ってみました😊深夜枠の自由さが恋しい…
女将のひとりごと

【思い出の赤穂みやげ】塩のぐいのみは、飲む器から眺める宝物へ

出張帰りに買った「赤穂の塩ぐいのみ」。昔はコレでお酒を飲むのが前提だったと思うのですが、今は観賞用になっていました。時代は変わった…😳
女将のひとりごと

【2025参院選】投票先に迷ったら?20の質問であなたに合う政党がわかる「投票マッチング」がおすすめ!

「正直、どこに投票すればいいかわからん…」という人は、コレをやってみよう!20の質問に答えるだけで、自分に近い政党がわかります✍️✨ 政治に詳しくなくても大丈夫。今回は行こう、選挙!
タイトルとURLをコピーしました