【芹沢温泉の歩き方】ブログ初心者必見!カテゴリーとタグ設定でAdSense合格をスムーズにする方法

ブログ運営

このblogには、何かしら検索けんさくしてこられる方がほとんどで、目的の記事が読めればOKなのだと思うのですが、中には、数はそんなに多くはありませんが、ありがたいことにフォローしてくださっている方々もいらっしゃいます (^^)

今日は、その方たちに向けて、このblogのトリセツ的なものを書いてみようと思います!

スポンサーリンク

カテゴリー

トップページから来ると、カテゴリーがありますが、

この記事は、なんでこのカテゴリーなんだろう?

というものも結構けっこうあります。

なぜこんなことになっているかというと、そもそも、アドセンスに合格するために、こうなってしまったんです😓

記事数の少ないカテゴリーは、コンテンツとして完全とはみなされないので、当初とうしょ、少ない記事数でチャレンジした私は、カテゴリーの数をしぼらざるをなかったんですよね…。

後から増やしたカテゴリーについては、あまり問題は無いのですが、1番最初からあるカテゴリーには、

ちょっと無理矢理かな…。

と思えるようなルールが適用てきようされています (^^ゞ

今更いまさら変えることはできないので、その「無理矢理ルール」もふくめて、これから各カテゴリーの説明をしていきたいと思います。

Uber Eats

最初からあるカテゴリーの1つですが、私は割と早い時期からデリバリーをやっていました。

当初は片手間かたてまでもまあまあかせげたのですが、本業にしているドライバーさんがめちゃめちゃ増えたので、最近は気候の良い時だけのんびりやっています。

ここでは、稼働かどうしながら気づいたことや、面白いと思ったことなど、おぼわりに書きつらねています。

ちなみに、当Blogの1番人気の記事は、このカテゴリーの電動自転車の購入体験記です (^^ゞ

ブログ運営

何をかくそう、何も隠しませんが、「無理矢理ルール」が適用されて、1番わけがわからなくなっているのがこのカテゴリーです(笑)

サイトの構築こうちくや、アドセンスやアフィリエイトへの挑戦の過程は、問題ないと思いますが、舞鶴のランチや旅先のグルメ記事、ダイビングのレポートなど、

ブログ運営と何の関係があるの?

と思われそうな記事が、たくさんあります (^^ゞ

旅先のお話やグルメ記事は、昔運営していたサイトの過去記事をもとに、新たに取材して情報を更新したもので、おもに昔のサイトの「出張ブログ」がもとネタのものが多いです。

これも「ブログ運営」の一環いっかんということで…。

ダイビングレポートにいたっては、「トップの画像を撮った場所」という理由でこのカテゴリーに入っているといった次第で… (^^;

我ながら、無理があるとは思っていますよ、ええ…。

このblogの開設当初かいせつとうしょは、はじめてのWordPress ブログ、はじめてのアドセンス、はじめてのアフィリエイトと、まぁ、とんだド素人シロウトなので、って記事を書き始めたはいいのですが、すぐにネタにまり、カテゴリー内の記事数を増やすために、した苦肉くにくさくの結果がコレなのです。

どうか生温なまあたたか〜い目で見守っていただけると幸いです (^^ゞ

女将のひとりごと

女将おかみ」とは、私のことなのですが、blogのタイトルが「芹沢温泉せりさわおんせん」なので、そこの管理人と言えば、

そりゃー、女将でしょう!

という安易あんいちです(笑)

ここでは、好きなことを好きなように思いつくまま、書きらしています (^^)
まあ、ほぼほぼエッセイなので、アドセンスに挑戦するにあたっては、

日記や雑記ブログでは合格しない

と、ネット上では言われていたので、丸ごと引っ込めたカテゴリーです。

でも、そんなことないですよー

詳しくは、以下の記事をご覧くださいませ。

好きなようにのびのびと書いているカテゴリーですが、それだけに、思い入れの深い記事も意外にたくさんあるのが「女将のひとりごと」です o(^-^)o

読書感想文です(笑)

雑食ざっしょくなので、ビジネス書からドキュメンタリー、医学書、恋愛心理学、ては自著じちょのPRまで、ジャンルは多岐たきわたっています。

自分が感銘かんめいを受けた箇所かしょき出して引用いんようし、できるだけ自分の実体験もあわせてオリジナリティーのある記事になるよう心がけています。

人によっては、私の経験など余計かもしれませんが…。(笑)

生活

オリジナルレシピや節約、使ってみて良かった商品など、文字通り「生活」に密着したカテゴリーです。

アニメの感想文やウォッチリストなんかもこのカテゴリーに入っています。

昔からアニメ大好きでたくさん見てはいるのですが、カテゴリーを作るほどたくさん記事は書けない…、というか、仕事みたいになってしまうと、アニメ自体を純粋に楽しめなくなるような気がするので、シーズンの変わり目に1本ずつ書いています。

アニメは、私の生活に密着しているので!

って、これも無理あるかも…。 (笑)

スポンサーリンク

タグ

興味のある分野ぶんやの記事にアクセスするには、タグから行くのがベターです。

アドセンスにトライした時は、タグは削除していました。
最初は、親切のつもりで細かくタグを分けていたのですが、カテゴリー同様

1つしか記事のないものは、Googleにはコンテンツ不足とみなされるので、不合格要因になります

ということでしたので削除して、合格後に、ブログ内の記事を見つけやすくするためにあらためて設置せっちしました。

タグに関しては、これからも増えていく可能性はありますが、今回は、現時点で使用しているものについて、解説していこうと思います。

タグ名解説
社会現在、または過去の社会の様相、人付き合いやトレンド、未来予想なんかもここに含まれています。
思い出文字通り、私の思い出たちです(笑)
考え方人生観や、実体験を通して変わった考え方、価値観、読書を通して学んだ物の見方など。
グルメ料理や食べ歩きの記録、おすすめのお店など
旅行旅の記録
節約自分が実践している節約の数々
エッセイ日常で感銘を受けたこと、ふと思いついたこと
笑い話実際にあったオモロい話(笑)
ガジェット主にPC関係
FP蓄財や節約、お金に関する考え方と実際
アニメレビューとウォッチリスト
美容主にナチュラル志向のケアグッズと実践
健康自分の体験と現代医学へのちょっとした疑問など
タグリスト
スポンサーリンク

サイトマップ

アイキャッチ画像がないので、全部の記事のタイトルをスピーディーに確認することができます。

音符のフォーマットが可愛いので、ぜひ見て欲しいです(笑)

スポンサーリンク

コンテンツ不足認定を回避しつつ、後で整理しやすくするために…

これからアドセンスに挑戦する人のために、

老婆心ろうばしんながら「ころばぬさきつえ」を提案しておきたいと思います(笑)

十分な記事数で挑む

10記事や20記事で合格しようと思わないなら、50記事ぐらい書いてから、最初から後で改めて整理しなくてもいいようなカテゴリー分けをする。

カテゴリーやタグをURLに含めないようにする(WordPress パーマリンクの設定)

私はタグをURLにふくめていませんが、カテゴリーも入れなければ、後で変更しても検索エンジンに影響はありません。

カテゴリーがURLに含まれていると、カテゴリーを変更するとURLも変わってしまうので、私はタグで対応することにしました。

ただ、リンク内での情報がることになるので、SEO的には少し不利になるかもしれませんね。

スポンサーリンク

まとめ

と、まぁ、こんな感じで私のサイトは順調にグタグタで、皆様にサイトの構造こうぞうを正しく把握はあくしていただくためには、今回のような説明が必要なわけです (笑)

コンテンツ不足認定回避にんていかいひのために、読みづらくなるという本末転倒ほんまつてんとう事態じたいになるのはいかがなものか? 

とも思うのですが、よく考えず、とりあえず始めてしまったので仕方ありません (^^ゞ
とは言え、まずはチャレンジしてみることが大事だと思うので、これはこれでよし。

次のサイトを作ることがあれば、きっと役に立つ知識でしょう。

というわけで、これからブログを立ち上げて、アドセンスに挑戦する人のお役に立てれば幸いです (^_-)-☆

スポンサーリンク



コメント

タイトルとURLをコピーしました