女将のひとりごと ココスの朝食バイキングがコスパ最強!豊富なメニュー&焼きたてワッフルを堪能 先月、「近場で自席で喫煙可能な喫茶店で、モーニングを楽しむ」という企画をやりましたが、今回は「モーニング企画第二弾!」ということで、モーニングバイキングに行ってきました😃 朝食バイキングファミレスで、ビュッフェスタイルのモーニングをやって... 2025.02.22 女将のひとりごと
女将のひとりごと 「思い込んだら」じゃなく「重いコンダラ」!? 巨人の星の名曲が生んだ勘違いとその真相 巷ちまたで時々話題にのぼるアニメ「巨人の星」の主題歌と『コンダラ』にまつわる勘違い。♪思い込んだら 試練しれんの道を~♪→ 重いコンダラ 試練の道を「勘違い」とまではいかなくとも、自動的に、こんなイメージになる人は多いはず…。重い『コンダラ... 2025.02.19 女将のひとりごと
生活 粕汁の素が便利すぎる!簡単&時短で作る冬の定番コクうまレシピ いやー、寒いですねー⛄️私はこの時期、めっちゃ粕汁かすじるを作ります😋で、最近便利なというか、とっても助かるものを見つけたのでご紹介させていただきます☝🏻真冬の楽しみという記事を、過去に書いていたので、ついでに載のせておきます(笑)真冬の楽... 2025.02.15 生活
女将のひとりごと ドローン墜落で接触事故⁉️ 予期せぬ危険と安全対策 接触事故せっしょくじこを起こしました😱ドローンと…😓ドローンが…いきなり目の前に降ふってきたので、避さけようとハンドルを切るも避けきれずに車のボンネットの上に墜落ついらくして落ちました。プラスチック製なので、こちらは無傷。あちらは精密機器せ... 2025.02.12 女将のひとりごと
生活 FP視点で解説:家賃値上げの通知にどう対応する?法的ポイントは? 3年ほど前に「家賃値下げ交渉こうしょう体験記」を書きましたが、その時に「値上げを言ってこられた場合」についてのお話も少し書きました🙂当時と違って、家賃の相場そうばも物価上昇に伴ともない、上がってきているところもあります。そんな時に、私の住ん... 2025.02.08 生活
女将のひとりごと 挑戦を先延ばしにする心理とは?思いついたら即実行! 挑戦しない人は失敗しません、でも成功もしないんですよね。今の世の中、チャレンジはするべき☝🏻大事なのは、自分が取れるリスク許容度きょようどを知ることだと思います🤔Let's チャレンジ!物価高騰ぶっかこうとうの続く中、どうにかこうにか策さく... 2025.02.05 女将のひとりごと
生活 【朝風呂の魅力】ふれ愛温泉矢田で爽快リフレッシュ!サウナ&電気風呂体験レポート おはようございまーす! 朝ブロ風呂ガーの芹沢でーす! (笑)というわけで、今回の「非日常お出かけ」は、朝から銭湯せんとうへ行ってきました♨️ブログ「芹沢温泉」の温泉レポート、第二弾をお届けします(笑)朝風呂やってますふれ愛温泉矢田やた♨️は... 2025.01.31 生活
生活 市販の甘酒で超簡単!おやつ感覚で楽しむ甘酒雑煮レシピ 元旦は白味噌の「京風雑煮ぞうに」、2日は鰤ブリの「すまし雑煮」、芹沢家のお雑煮の法則です(笑)この2つだけではなく、今年は3日も違ったお雑煮を作ってみました😃甘酒雑煮ギャグマンガの「聖セイント☆お兄さん」で見たのですが、お正月のお買い物で、... 2025.01.29 生活
本 岡田斗司夫さんおすすめ!「億男」を読んでみた 岡田斗司夫さんがYouTubeでお勧すすめしていた「億男」を読んでみました。宝くじで3億円を当てた図書館司書ししょのお話なのですが、非常に示唆しさに富とんだ興味深い内容で、「お金の正体って何なんだろう?」と、つくづく考えさせられました。以前... 2025.01.23 本
女将のひとりごと 無料アルカリイオン水のルールとは?親子のやりとりに考えさせられた瞬間 アルカリイオン水ドラッグストアに設置せっちされている、2本汲くんだら並び直すシステムの無料の給水ステーション。行列は4人で、先頭の少年が給水中。12本のボトルとともに、少年は並ばされていました。で、母親登場母水汲み終わったら、おやつ買う?少... 2025.01.22 女将のひとりごと