【将来に不安を感じる人必見!経済的な不安を解消するために必要な能力とは?】カイジ「命より重い!」お金の話 木暮太一著

20代〜40代の人で「将来に経済的な不安を感じている」という人は85%もいるそうです。社会情勢や、chatGPTに代表されるAIによる代替技術の進化などもその要因の1つになるでしょう。カイジ「命より重い!」お金の話 は、福本伸行氏による人気...

【愛の意味と人間関係の探求】愛するということ エーリッヒ・フロム著

「愛」について、書いてみようと思います。「愛」というのは、人類にとっての大きな関心事の一つです。「食べること」とか「生きていくこと」とか生存本能に根ざすことからくるものよりも、「愛」のような精神的なものが最大の関心事である世の中というのは、...

【仕事も人生もうまくいく「論理的発想」を身につけよう!】数学を使わない数学の講義 小室直樹著

数学、得意ですか? 私は苦手です(笑)文章を書くのは大好きで、得意でもあります。理系か文系か? と問われれば、私は間違いなく文系でしょう。私立大学の社会学部社会学科卒業で、今もそういう言い方をするのかどうかは知りませんが、私は「私立文系」と...

【脱 情弱!ノススメ】「2030年未来予測チャンネル@広島弁フューチャリスト友村晋」

とてもためになる動画に出会ったので、ご紹介させていただきます。友村晋さんの「2030年未来予測チャンネル」、貴重な情報をメガネのお兄ちゃんが広島弁でとてもわかりやすく解説してくれています。標準語の字幕も付いています(笑)カテゴリーを「本」に...

【営業って何かがわかる本】Sales is 科学的に【成果をコントロールする】営業術 今井晶也著

実践してみたくてワクワクする本ですあのサラタメさんをして「1万円でも買いたい本!!」と言わしめた究極の営業本、Sales is 科学的に【成果をコントロールする】営業術 今井晶也著 扶桑社を読んでみました。私も長年コンサルティングセールスを...

【泣ける本】「死にゆく妻との旅路」清水久典著

胸が締め付けられるような思いにさせられる一冊です清水久典『死にゆく妻との旅路』(新潮文庫)保証人となっていた友人が逃げた為、突然借金を背負わされた夫、大腸ガンで手術をした妻。手術の3カ月後に、夫は妻の病気の再発を告げられます。その二人の逃避...
タイトルとURLをコピーしました