【笑い話】ホール&オーツの大阪ライブで迷走!? 厚生年金会館とフェスを勘違いした日

女将のひとりごと

えー、若かりし頃の笑い話を一席(笑)

ってことで、洋楽のライブに行きまくっていた頃、ダリル・ホール&ジョン・オーツのコンサートに出かけた際のお話です😃

スポンサーリンク

ドンくさいわしら(^^;

ドンくさいわしら(^^;

さてさて、ホール&オーツのライブに一緒に行ったメンツは、うっしー、電気屋おやぢ、ひあるろんさん、私の4名でした。

コンサートホールは厚生年金会館だったのですが、久しく厚生年金会館には行っていなかったので、のっけから大失敗してしまいました。

会社をかねと共に去ったのは良いのですが、私の頭には何故か『肥後橋ひごばし駅』がインプットされておりました😅
フェスティバル・ホールと勘違かんちがいしていたのです。

淀屋橋で降りて、歩いていけばいいや…

と、テクテク歩き出したのですが、途中で

ん? 何かおかしい

と思い出し、肥後橋駅周辺に来て

あー! ちゃうやん! フェスやん!

と、やっと気付いたのでした。

ふと携帯を見ると、うっしーからの着信がありました。

うわ、遅いから心配してかけてきたんや

と思ったのですが、実はうっしーはさらにヒドイ事になっていたのでした😓

私は何とかコンサートには間に合う時間に着いたのですが、会場には電気屋おやぢしかいません。

何とうっしーは、私と同じくフェスと勘違いしてまず『肥後橋』に行き、その後

しまったぁ~!

と、彼が次に向かったのは『西梅田』でした。

うおぉ~、サンケイホールやん!

もうどこが厚生年金会館なのかわからなくなってしまった彼は、私に電話したのですがあいにく気付かれず、自宅に電話しても「わからへん」と言われ、大変な思いをして会場へとやってきたのでした。

う~ん、私よりドンくさいのがおった、うひゃひゃ。

それでも、早めに出ていた彼は、何とか開演には間に合いました。
ひあるろんさんは、少し遅れて来ることになっていたので、とりあえずみんな間に合ってよかったです。

2005年3月15日(火) at 18:50 

スポンサーリンク

それぞれのコンサートホールの今

ちなみに、厚生年金会館の最寄り駅は、地下鉄四つ橋線の『四ツ橋駅』でした🙂

私が通った頃のままのホールはもうありませんが、厚生年金会館はオリックス劇場フェスティバル・ホールは建て替え、サンケイホールはサンケイホールブリーゼとして、それぞれリニューアルされています😊

フェスティバル・ホールは、建て替えに際して、旧ホールを高く評価していた山下達郎さんやさだまさしさんらのアーティストは、閉鎖直前に立て続けに公演を行ったとの記録もありますね😌

スポンサーリンク

女将のひとりごと

当時、

bloggerとしては、けっして見逃せない、スゴイネタでしたね(笑)

というコメントを頂きましたが、

blogger としてだけではなく、

自分よりドンくさいのがおった

というところも見逃せません☝🏻

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました