2045年の未来を読む:友村晋著『2045 不都合な未来予測48』を最速レビュー!これからの時代を生き抜くヒント

ついに友村晋さんの新刊が発売されました!なんと、発売前に増刷ぞうさつが決まるほどの人気ぶりです😊今回は、もったいなくも発売前にその新刊本を読ませていただけたので、最速のレビューを目指めざしています、一応(笑)前作は、AIにスポットを当てては...
生活

秋の葛城山でススキを楽しむ!初心者向けのコース選択と登山ポイント

3度目の「非日常お出かけ」は、やっとお天気に恵まれ、予告通りの「葛城山かつらぎさん登山」が実現しました! ススキが見頃みごろらしいので楽しみです o(^-^)oモーニングページを書いていたので、少し出るのが遅くなりましたが、お弁当を用意して...

2045 不都合な未来予測48(予告編)

予告です。「さーて、来週のサザエさんは?」みたいなやつです(笑)な、な、なんと!発売前に増刷ぞうさつが決まった新刊本しんかんぼんを、著者ちょしゃの友村先生からご献本けんぽんいただきましたー😳もう光栄こうえいの行ったり来たりです😭今、「まえが...
生活

大特価カバンを買ってみたら9割引?驚きのセール事情

新しいカバン大特価仕事用のカバンが、ずいぶんくたびれてきたので、新しいのを買いました。A4サイズは余裕、ノートパソコンも入るらしいです。PCを持ち歩くことはそんなにありませんが、コンパクトなわりには、結構よく入ります。色みも濃こいブルーグレ...
女将のひとりごと

接客は誰のため?牛丼屋での新人とベテランの緊張感に神様も注目

ペーペー近所の牛丼チェーン店に、最近(といっても、ここ1ヵ月ぐらいかな?)新人のアルバイトさんが入りました。彼は少々スローモーらしく、いつもお局様つぼねさまとおぼしきオバチャンに、怒鳴どなりつけられています。行ったら手ぶらで帰ってこない!お...
生活

「超トイレ掃除」完全ガイド!便器の水を抜いて徹底クリーニングする方法

久々に、『超トイレ掃除』をやりました。『超トイレ掃除』とは、便器の中の水をスポンジで吸い出し、完全にカラッポにしてから、外も中も磨き上げるというもので、現実逃避げんじつとうひしたい時か、機嫌きげんの良い時にタマにやります。今回は幸いなことに...
生活

登山からスタバへ…雨の日の『非日常お出かけ』を楽しむ方法

前回の予告、2度目の「非日常ひにちじょうお出かけ」は、お天気なら登山、雨ならスタバで読書ということでしたが、さて、今回のお出かけ先は?予定変更決行けっこうは10月18日、1週間前からお天気が気になって、Weathernewsでチェックしてい...
女将のひとりごと

賢そうな本を買ったのに…書店のカバーが逆効果だった話

とある書店にて。"賢かしこそうな"本たちがズラッと並んでいる中から、岩井 寛 著『森田療法』という本を手にとってパラパラとめくってみたのですが、結構面白そうなので買うことに。レジで店員さんに、カバーおつけしますか?と尋たずねられました。普通...
Uber Eats・自転車

【週1チャレンジ】心が豊かになる「非日常お出かけ」サイクリングレポート

岡田斗司夫おかだとしおさんのYouTubeを見て触発しょくはつされ、週に1度の「非日常ひにちじょうお出かけ」をやってみることにしました。記念すべき第一回目はサイクリング、近所の川沿いを走ってみました (^^)計画仕事の合間、1時間程度にする...
女将のひとりごと

短歌で背中を押してもらえる?転職を迷う女性に贈られた勇気の詩

とどまれば水もあなたも濁るから    流れることをやめないでいていい歌だ。なんか、最近「短歌」が流行っているらしい。朝のテレビ番組で、税込み11,000円で、依頼人のための短歌を詠よんでもらえるサービスが紹介されていた。この歌は、「転職した...
タイトルとURLをコピーしました