節約

生活

スイカの皮の活用法|パリパリ食感がやみつきになる浅漬けレシピ

夏といえばスイカ!でも、食べ終わった後の「皮」、捨ててしまっていませんか?実はこのスイカの皮、ちょっとした工夫でシャキッとおいしい浅漬けに変身するんです🍉✨「スイカの皮の浅漬け」は、実家の夏の味覚の一つです。貧乏くさいと思われるかもしれませ...
生活

【簡単節約レシピ】鶏むね肉の鍬焼き風カレー照り焼き|子どもも喜ぶアレンジ料理

鶏むね肉で作る節約鍬焼き🐔山椒の代わりにカレー粉を使ったら、意外とウマウマでした🍛✨子どもウケも抜群!「余白の美」でフレンチ風に盛りつけてみたら、ちょっとオシャレに見えるかも?
生活

【簡単レシピ】放置するだけ!ジューシーな自家製サラダチキンと絶品アレンジ(うどん・パスタ)

コンソメスープに放置するだけ!驚くほどジューシーな自家製サラダチキンの作り方と、焼きナスやツナを使ったうどん・パスタへの絶品アレンジレシピをご紹介。ヘルシー&簡単な食卓づくりに!
女将のひとりごと

一人暮らし×室内家庭菜園|プチトマトを種から育ててみた1年の記録【虫対策・受粉・収穫】

頂き物のプチトマトのカップ栽培さいばいセット、もらってから何年も放置ほうちしていたものを、なんとなく気が向いたので、育ててみた記録です。5月1日11:37プチトマト、種を蒔まいてから一週間、何も変化がないので種が古いから、だめかなぁ…と思っ...
生活

サニーレタスを美味しく大量消費!ごま油×チャーシューの簡単レシピ

ありがたいことに、畑から取れたてのサニーレタスを丸ごと1個いただきました!😃でも1人暮らしだと、こういう時うれしいけど、食べ切れるかな…?ってなりますよね。特に冷蔵庫が小さいとなおさらです😅まずはご近所におすそ分け1人では全部食べる前に絶対...
生活

丸ごとパイナップルの切り方&活用レシピ|簡単カット&絶品ドリンク

丸ごとパイナップルの処理方法最近、安いので、パイナップル丸ごと1個をよく買います。1個278円とか298円とかで売っています。缶詰を買うより安いんじゃないだろうか…。当然、缶詰よりもフレッシュのほうが美味おいしいに決まっているので、かなりお...
生活

修正液とテープが一本に!便利なハイブリッド修正ペンを発見

何年ぶりかで修正しゅうせいテープを使い切ったので、百均に立ち寄ったところ、ちょっと面白いアイテムを見つけました。赤青鉛筆みたいな感じで、片方が修正ペン、もう片方が修正テープになっている便利グッズです。これ、ありそうでなかったよねー🙂修正ペン...
生活

粕汁の素が便利すぎる!簡単&時短で作る冬の定番コクうまレシピ

いやー、寒いですねー⛄️私はこの時期、めっちゃ粕汁かすじるを作ります😋で、最近便利なというか、とっても助かるものを見つけたのでご紹介させていただきます☝🏻真冬の楽しみという記事を、過去に書いていたので、ついでに載のせておきます(笑)真冬の楽...
生活

FP視点で解説:家賃値上げの通知にどう対応する?法的ポイントは?

3年ほど前に「家賃値下げ交渉こうしょう体験記」を書きましたが、その時に「値上げを言ってこられた場合」についてのお話も少し書きました🙂当時と違って、家賃の相場そうばも物価上昇に伴ともない、上がってきているところもあります。そんな時に、私の住ん...
生活

増える割引券、どこまで続く?お得に挑戦した実録レポート!

不思議なポケット私は風邪予防のため、毎晩就寝前にホットワインを飲んでいます。60℃ぐらいに温めて少しアルコールを飛ばし、コショウを加えて飲むと風邪予防になるらしいです。寝る前にお鍋を洗うのは面倒なので、私はマグカップに入れて、電子レンジでチ...
タイトルとURLをコピーしました