生活

生活

ズボラ料理の革命!オーブントースターで簡単ハンバーグを作る方法【失敗から学んだコツ】

人体実験 de ハンバーグです(笑)以前、クックパッドでひき肉に塩こしょうとフライドオニオン、ケチャップ、ソースをのっけて、レンジでチンするだけの簡単ハンバーグを紹介していたことがあり、時短大好きな私は早速さっそく作ってみたところ、後片付あ...
生活

時短レシピ2選!おつとめ品のきゅうりで作る簡単ナムル&冷や汁茶漬け

私は普段、ワゴンの古野菜ふるやさいをよく買います。いわゆる「おつとめ品」ってやつです (^^ゞお漬物つけもの用なのですが、シナシナでもぬか漬けにすればピチピチになります(笑)ある日、なんと10本198円のきゅうりをゲットしました😮10本全部...
生活

ピザソース不要!お家で簡単ピザトースト2種の作り方

今日は、市販のピザソースを使わずに作る、ピザトースト2種をご紹介したいと思います。ひと工夫で、お家ウチのピザトーストがグレードアップしちゃうよん(笑)それでは、行ってみよっ!フライドオニオンが活躍! ノーマルピザトーストまずは、一般的なピザ...
生活

【2024年春アニメ】レビューと【2024年夏アニメ】視聴予定!私が実践するVODの活用法

2024年春アニメも次々と最終回を迎え、そろそろ2024年の夏アニメがスタートしています。そこで、いつもの通り、印象に残った2024年春アニメの感想を書いていこうと思います。私はU-NEXTでチェックしているのですが、予約録画で見ていた頃に...
生活

【金融初心者向けガイド】資産運用とNISA・iDeCoのステップバイステップ

安達裕哉あだちゆうやさんの『頭のいい人が話す前に考えていること』という本のブックレビューの記事で触ふれたのですが、少し前に取引先の社長さんから、従業員さんに、初心者向けの金融きんゆうリテラシー研修をしてほしいという依頼いらいがありました。や...
生活

【2024年版】セキスイの遮熱クールアップで快適節電生活!レビューと体感効果まとめ

いやー、暑いですよねぇ、まだ6月なのに、なんだか真夏みたいな勢いでガンガン暑くなっています (-_-)加えて今年は、電気代も高くなりそうなので、何か対策しないと!と思いながら、こまめに行水ぎょうずいしてます(笑)ヲイヲイ、対策ってそれ?と笑...
生活

節分の骨折からの驚異的な回復!歩きやすい靴とインソールで博多旅行を満喫

節分に着物を着て階段で転んで骨折してしまった私。しかし、お医者さんも驚くほどの速さで回復し、2カ月後には無事に博多旅行に行くことができました。骨折後の歩きやすさを考えて選んだ「le coq(ルコック)のスニーカー」と「DSISソルボヘルシー...
生活

【2024年冬アニメ】レビューと【2024年春アニメ】視聴予定!私が実践するVODの活用法

2024年冬アニメも次々と最終回を迎え、そろそろ2024年の春アニメがスタートしています。そこで、いつもの通り、印象に残った2024年冬アニメの感想を書いていこうと思います。私はU-NEXTでチェックしているのですが、予約録画で見ていた頃に...
生活

節約&時短!おばあちゃんの知恵袋:密封パック再利用術&冷凍食材解凍裏ワザと百均グッズ活用

今日は、日常生活を営いとなむ中で、最近コレ便利!と思ったことをご紹介したいと思います。言うなれば、「おばあちゃんの知恵袋」的な記事です。(笑)密封パック開封後の食品保存スーパーの自社工場生産のウィンナーがおいしい!ここ最近、スーパーの自社工...
生活

堺市の隠れた名店『銀シャリ屋 げこ亭』再訪:20年ぶりの美味しさと癒しのひととき

もんのすごーく久しぶりに、銀シャリ屋 げこ亭に行ってきました。実はこのお店、昔少しの間だけローカルサイトのwebライターをしていた時に取材したお店で、いつか記事にしたいなぁと思っていたのですが、今回ふと思い立って行ってきました。たぶん20年...
タイトルとURLをコピーしました