ブログ運営 iBookとCFカードのタイムカプセル!サバめしレシピを発掘したデジタル探検記 先日、アップした「さばめしレシピ」の記事に実は、このサバめしのレシピは、昔作った私のHPに掲載していました。とありましたが、当時私はMacのiBookを愛用していました。初めて開設したblogにやっと慣れてきた頃で、blog の更新は、会社... 2023.07.29 ブログ運営
ブログ運営 2023年5月、Amazonジャパンから初の広告収入振り込み!1年でブログ収益化達成 2023年5月1日、アマゾンジャパンから、初の広告収入の振り込みをいただきました。2022年4月にAmazonアソシエイトに登録してから、6月に3件の適格販売を達成し無事合格、2023年2月に最低振り込み金額の5,000円に到達!ちょうど1... 2023.06.01 ブログ運営
ブログ運営 【PCが重い!】初めてのSSD換装に挑戦したら失敗した…でも大丈夫、失敗からのリカバリー! 私の使っているノートパソコンは、かなり古いです(笑)購入したときのOSは Windows7 で、更新を繰り返し、現在は Windows10 を搭載しています。11 は無理みたい(^^ゞそもそも重かったのですが、ここ1年位で劇的に遅くなりまし... 2023.04.07 ブログ運営
ブログ運営 【ブログ収益化への道のり】アドセンス合格その後 アドセンス合格から3カ月、微々たる額ですが、毎日ちょっとずつ収益が上がるようになってきました。まだ最低お支払い額には未達なので、実際にその収益を手にしたわけではありませんが、少し動きがあった感じなので、合格その後のあれこれを書いてみようと思... 2023.03.03 ブログ運営
ブログ運営 2022有用性の低いコンテンツ(不合格10回)から雑記ブログで合格するまでの体験談!アドセンスコンサルに依頼してみた感想 この blog を立ち上げたのは、2021年8月。気が付けばすでに1年と2ヵ月が経過…。「日記型では合格できない」と言われているGoogleアドセンスに、なんと! 雑記ブログで無事合格(2022年10月)することができました。\(^o^)/... 2022.11.29 ブログ運営
ブログ運営 福来問屋町工業団地周辺で絶品お魚ランチが1,000円前後で食べられるお店3選+α 福来問屋町工業団地周辺で絶品お魚ランチが1,000円前後で食べられるお店3選+α福来問屋町工業団地周辺で絶品お魚ランチが1,000円前後で食べられるおすすめのお店が3軒あります。まいづる茶屋新鮮処 魚里舞鶴港とれとれセンターそれと、+αで舞... 2021.11.26 ブログ運営
ブログ運営 今時のブログに挑戦するためGoogleアドセンス審査に挑戦!! 久しぶりに blog を再開するにあたって、他の方の雑記blog や「ブログの始め方」サイトをいくつか読ませて頂いたのですが、昔とは少し様子が変わっているようですね。ブログの今と昔で感じることまず、1記事のボリュームが多いことに驚きました。... 2021.09.17 ブログ運営
ブログ運営 【WordPress無料テーマ】初心者でもデザインにこだわりたいなら、Cocoonがお薦めです! 内装(テーマ)に着手します。テーマとは何ぞや? さて、何でしょねー(笑)実は私もテーマとテンプレートの違いはよくわかっていないのですが、ここでは「自分でカスタマイズできるデザインテンプレのようなもの」とざっくり定義しておきます。質問は、答え... 2021.09.11 ブログ運営
ブログ運営 【初心者が Word Press に挑戦!】手探りで何とか blog サイトができました! 土地(サーバー)を借りて、住所(ドメイン)も取得したので、次は店舗の建設(サイト構築)です。まずは WordPress の設定から。最近はどこのサーバーにもあると思いますが、エックスサーバーにも「WordPress クイックスタート」という... 2021.09.10 ブログ運営
ブログ運営 オオカワリイソギンチャクが見られる田辺周辺の一人で行けるダイビングスポットとは? 「オオカワリイソギンチャク」とは、トップページに貼り付けているレモンイエローのイソギンチャクの名前です。発見されたのは2004年と比較的最近なのですが、2015年には生息地である和歌山県日高郡みなべ町の海域が天然保護区域に指定されています。... 2021.09.08 ブログ運営