生活 市販の甘酒で超簡単!おやつ感覚で楽しむ甘酒雑煮レシピ 元旦は白味噌の「京風雑煮ぞうに」、2日は鰤ブリの「すまし雑煮」、芹沢家のお雑煮の法則です(笑)この2つだけではなく、今年は3日も違ったお雑煮を作ってみました😃甘酒雑煮ギャグマンガの「聖セイント☆お兄さん」で見たのですが、お正月のお買い物で、... 2025.01.29 生活
生活 ズボラ料理の革命!オーブントースターで簡単ハンバーグを作る方法【失敗から学んだコツ】 人体実験 de ハンバーグです(笑)以前、クックパッドでひき肉に塩こしょうとフライドオニオン、ケチャップ、ソースをのっけて、レンジでチンするだけの簡単ハンバーグを紹介していたことがあり、時短大好きな私は早速さっそく作ってみたところ、後片付あ... 2024.10.07 生活
生活 時短レシピ2選!おつとめ品のきゅうりで作る簡単ナムル&冷や汁茶漬け 私は普段、ワゴンの古野菜ふるやさいをよく買います。いわゆる「おつとめ品」ってやつです (^^ゞお漬物つけもの用なのですが、シナシナでもぬか漬けにすればピチピチになります(笑)ある日、なんと10本198円のきゅうりをゲットしました😮10本全部... 2024.09.21 生活
生活 ピザソース不要!お家で簡単ピザトースト2種の作り方 今日は、市販のピザソースを使わずに作る、ピザトースト2種をご紹介したいと思います。ひと工夫で、お家ウチのピザトーストがグレードアップしちゃうよん(笑)それでは、行ってみよっ!フライドオニオンが活躍! ノーマルピザトーストまずは、一般的なピザ... 2024.08.30 生活
ブログ運営 名物「ぬかみそ炊き」再訪記:奇跡の再会と復興への祈り【2024年最新版】 以前予告した通り、博多へ行って参りました。残念ながら、小倉の旦過市場たんがいちばを訪たずねる時間はなかったので、再訪さいほうは叶かなわなかったのですが、博多で「ぬかみそ炊き」だけはGETしてきました。今回は3カ所で購入、詳細しょうさいはまた... 2024.04.26 ブログ運営
生活 クラフトビールセットで味覚冒険!5つのビールとオススメ料理のマッチング 保険会社の懸賞けんしょうで、クラフトビールの「はじめてセット」が当たりました。私自身は応募したことをすっかり忘れていて、クロネコヤマトから配達の「お知らせメール」を受け取った時、何? 勝手に届くヤバい荷物ちゃうん!とザワついたのですが、でも... 2024.01.28 生活
女将のひとりごと 「かすうどん」の魅力:オバチャンの屋台からプロの取材、美味しいお店やレシピなどを徹底解説 私が初めて「かすうどん」なるものを食してから早や四半世紀ほどになりますかねー、いやもう正確にはいつだったか覚えてないです。(^^ゞ自動車の修理工場のガレージで、夜だけ赤ちょうちんをぶら下げて開店しているお店でした。今で言えば「キッチンカー」... 2023.12.29 女将のひとりごと
生活 ズボラクッキング: 「とうがらしうめ茶」を使ったきんぴらレシピ 叔母から大量のレンコンをいただいたので、"きんぴら"を作りました。"鷹の爪"を刻むのがメンドくさかったので、だし汁の代わりに「とうがらしうめ茶」を使ってみたところ、案外イケました。(^^)レシピ材料蓮根 150g赤唐辛子(輪切り) 1/2~... 2023.10.21 生活
生活 カルメラ焼き:アレルギーに優しいお菓子作り さて、コレは何でしょう?答え:カルメラを焼く道具です。って、タイトル読めばわかりますよね?(笑)道具屋筋で売っています。アカ(銅)のお玉と、すりこ木状の木の棒です。カルメラを焼くお玉は、銅製のものしか見たことはないのですが、銅は熱が均一に伝... 2023.09.15 生活
生活 【代々伝わるご飯の定番、塩サバを使った激ウマな炊き込みご飯!】サバめしの作り方とレシピ 我が家に代々伝わる「サバめし」です。子供の頃から大好きな炊き込みご飯で、確か小学4年生の時に、10杯食べた記憶があります。実は私、サバめし10杯食べてん!と人に言いたいがために、ムリヤリ食べたのですが(その後3時間ぐらいは動けませんでした)... 2023.05.13 生活