生活 大特価カバンを買ってみたら9割引?驚きのセール事情 新しいカバン大特価仕事用のカバンが、ずいぶんくたびれてきたので、新しいのを買いました。A4サイズは余裕、ノートパソコンも入るらしいです。PCを持ち歩くことはそんなにありませんが、コンパクトなわりには、結構よく入ります。色みも濃こいブルーグレ... 2024.11.07 生活
生活 時短レシピ2選!おつとめ品のきゅうりで作る簡単ナムル&冷や汁茶漬け 私は普段、ワゴンの古野菜ふるやさいをよく買います。いわゆる「おつとめ品」ってやつです (^^ゞお漬物つけもの用なのですが、シナシナでもぬか漬けにすればピチピチになります(笑)ある日、なんと10本198円のきゅうりをゲットしました😮10本全部... 2024.09.21 生活
ブログ運営 リブマックス府中に泊まってみた!マンション風ビジネスホテルのリアル体験!陳建一の麻婆豆腐をテイクアウト 私は時々東京に行きます。そして、前回の博多旅行もそうでしたが、遠くに行く時は、私はいつもblogの取材も兼かねて旅しています (^^)昔の出張blogの時は、会社が宿泊しゅくはくさせてくれなかったので、ちゃちゃっと仕事を済すませて取材に駆か... 2024.09.13 ブログ運営
生活 ピザソース不要!お家で簡単ピザトースト2種の作り方 今日は、市販のピザソースを使わずに作る、ピザトースト2種をご紹介したいと思います。ひと工夫で、お家ウチのピザトーストがグレードアップしちゃうよん(笑)それでは、行ってみよっ!フライドオニオンが活躍! ノーマルピザトーストまずは、一般的なピザ... 2024.08.30 生活
生活 【金融初心者向けガイド】資産運用とNISA・iDeCoのステップバイステップ 安達裕哉あだちゆうやさんの『頭のいい人が話す前に考えていること』という本のブックレビューの記事で触ふれたのですが、少し前に取引先の社長さんから、従業員さんに、初心者向けの金融きんゆうリテラシー研修をしてほしいという依頼いらいがありました。や... 2024.06.29 生活
生活 【2024年版】セキスイの遮熱クールアップで快適節電生活!レビューと体感効果まとめ いやー、暑いですよねぇ、まだ6月なのに、なんだか真夏みたいな勢いでガンガン暑くなっています (-_-)加えて今年は、電気代も高くなりそうなので、何か対策しないと!と思いながら、こまめに行水ぎょうずいしてます(笑)ヲイヲイ、対策ってそれ?と笑... 2024.06.22 生活
生活 節約&時短!おばあちゃんの知恵袋:密封パック再利用術&冷凍食材解凍裏ワザと百均グッズ活用 今日は、日常生活を営いとなむ中で、最近コレ便利!と思ったことをご紹介したいと思います。言うなれば、「おばあちゃんの知恵袋」的な記事です。(笑)密封パック開封後の食品保存スーパーの自社工場生産のウィンナーがおいしい!ここ最近、スーパーの自社工... 2024.03.22 生活
本 【『お金の大学』で学ぶ!リベ大学長 両さんが語る、お金に困らないための5つの力】お金の大学 両@リベ大学長著 言わずと知れた「リベ大学長 両さん」の本です。私はリベ大生ではありませんが、両さんの動画は、お金について楽しくわかりやすく解説されているので、楽しく拝見(聴?)させていただいています。新NISAがスタートして、投資を始める人も増えました。お... 2024.02.04 本
生活 野菜の余りを無駄なく使う!「ののじ」のキャベツピーラーと「ぬか漬け」で節約大作戦! 今回は、私が実践している「節約」のお話です。高値たかねのお野菜を「できるだけ安く購入し、無駄なく使う」という点において私が実践している2つのことをご紹介します。キャベツピーラーを使うぬか漬け以上の2点です。それでは解説、行ってみよっ!キャベ... 2023.11.24 生活
生活 湯シャンとファインバブルのシャワーヘッド:新しい洗髪体験とコスト削減の秘訣 少し前に、「石けんシャンプー」についての記事を書きました。その記事の最後に最近は、究極の時短&無添加シャンプー「湯シャン」(お湯のみの洗髪)なんていうのもよく耳にします。と書いた通り、今年に入ってからネットやメディアでよく取り上げられている... 2023.10.29 生活