旅行

生活

ダイヤモンドトレール縦走で満喫!葛城山〜二上山の初心者ルートと温泉癒やしスポット

いよいよ葛城〜二上縦走じゅうそうに挑戦!実は、今回も「予想外の事態」連発で、またも命からがらの下山と相あいなりましたことを最初にお伝えしておきます(笑)まったく、現実は、常に私の右斜め上を行くわ😓それでは、私の縦走ならぬ迷走めいそうっぷりを...
生活

初心者でも楽しめる二上山!歴史と自然を巡る旅と野鳥の癒やしスポット

前回登った葛城山かつらぎさん(959m)より低い、二上山にじょうざん(517m)にチャレンジしてきました⛰️今回は、この先チャレンジ予定の葛城〜二上縦走じゅうそうの下見も兼かねています🙂ネットの情報ではベビーカーを押しながらでも登れるとか書...
生活

秋の葛城山でススキを楽しむ!初心者向けのコース選択と登山ポイント

3度目の「非日常お出かけ」は、やっとお天気に恵まれ、予告通りの「葛城山かつらぎさん登山」が実現しました! ススキが見頃みごろらしいので楽しみです o(^-^)oモーニングページを書いていたので、少し出るのが遅くなりましたが、お弁当を用意して...
生活

登山からスタバへ…雨の日の『非日常お出かけ』を楽しむ方法

前回の予告、2度目の「非日常ひにちじょうお出かけ」は、お天気なら登山、雨ならスタバで読書ということでしたが、さて、今回のお出かけ先は?予定変更決行けっこうは10月18日、1週間前からお天気が気になって、Weathernewsでチェックしてい...
ブログ運営

リブマックス府中に泊まってみた!マンション風ビジネスホテルのリアル体験!陳建一の麻婆豆腐をテイクアウト

私は時々東京に行きます。そして、前回の博多旅行もそうでしたが、遠くに行く時は、私はいつもblogの取材も兼かねて旅しています (^^)昔の出張blogの時は、会社が宿泊しゅくはくさせてくれなかったので、ちゃちゃっと仕事を済すませて取材に駆か...

オーストラリア滞在記「GO! 豪! ダウンアンダー」出版記念!無料でまえがき・あとがきを公開中&Kindle出版の裏話

エッセイ集「まがりまっすぐ」の出版からはや1年、「あとがき」でお約束した通り、去る8月13日、1年にわたる私のワーキングホリデー生活、オーストラリアでの滞在記「GO! 豪! ダウンアンダー - 猪突猛進セーシュン紀行 -」をついに出版させて...
女将のひとりごと

博多旅行記:30年ぶりの友人との再会とおすすめ観光スポット【2泊3日プラン】

去る4月11日から13日にかけて、2泊3日で博多へ行ってきました。「ぬかみそ炊き」だの「かしわめし」だの、チョロチョロ記事をアップしているので、ずっと読んでくださっている方にとっては何を今さら…?って感じかもしれませんが、過去記事とのカラミ...
女将のひとりごと

海外での職探し成功体験:シドニーでのワーキングホリデー実録

オーストラリアのシドニーでワーキングホリデーを経験した際の就職活動について、実体験をもとに詳しく語ります。日本人ならではの苦労や工夫、成功の秘訣をまとめ、これから海外で働きたいと考えている方々の参考になれば幸いです。ぜひご一読ください!私は...
生活

節分の骨折からの驚異的な回復!歩きやすい靴とインソールで博多旅行を満喫

節分に着物を着て階段で転んで骨折してしまった私。しかし、お医者さんも驚くほどの速さで回復し、2カ月後には無事に博多旅行に行くことができました。骨折後の歩きやすさを考えて選んだ「le coq(ルコック)のスニーカー」と「DSISソルボヘルシー...
ブログ運営

博多旅行でおすすめのお土産レビュー&購入ガイド【2024年最新版】 

2泊3日で博多へ旅行してきました。今回の博多行きの目的は、「30年ぶりの友人を訪ねること」だったのですが、実はお土産みやげにもコミットする部分があり、到着初日に、まず阪急百貨店のお土産コーナーをチェック、滞在中たいざいちゅうもお土産チェック...
タイトルとURLをコピーしました