女将のひとりごと 年賀状の写真、誰のため?独身者が思う正月のちょっとした疑問 お正月を迎える度に、不思議に思うことがあります。年賀状の不思議私と同じような、独身キャリアの長い方々は常々感じておられることと思うのですが、写真付き年賀状何故、本人ではなく子供の写真なのでしょう?本人が写っているのは、『結婚しました』ハガキ... 2024.12.11 女将のひとりごと
女将のひとりごと サボりつつも続ける!ストレッチと半身浴で叶えるスリムな私 スリム&ビューティー「ヤセた~い、でも、食べた~い」なんてCM、昔ありましたよね。ハイマンナンだったかな?「このままじゃ、このまま…」なんてコピーもあったような…。しかし、最近私が思うことは、このままだったら、ラッキーでしょうです (^^;... 2024.12.04 女将のひとりごと
本 2045年の未来を読む:友村晋著『2045 不都合な未来予測48』を最速レビュー!これからの時代を生き抜くヒント ついに友村晋さんの新刊が発売されました!なんと、発売前に増刷ぞうさつが決まるほどの人気ぶりです😊今回は、もったいなくも発売前にその新刊本を読ませていただけたので、最速のレビューを目指めざしています、一応(笑)前作は、AIにスポットを当てては... 2024.11.16 本
本 2045 不都合な未来予測48(予告編) 予告です。「さーて、来週のサザエさんは?」みたいなやつです(笑)な、な、なんと!発売前に増刷ぞうさつが決まった新刊本しんかんぼんを、著者ちょしゃの友村先生からご献本けんぽんいただきましたー😳もう光栄こうえいの行ったり来たりです😭今、「まえが... 2024.11.07 本
女将のひとりごと 短歌で背中を押してもらえる?転職を迷う女性に贈られた勇気の詩 とどまれば水もあなたも濁るから 流れることをやめないでいていい歌だ。なんか、最近「短歌」が流行っているらしい。朝のテレビ番組で、税込み11,000円で、依頼人のための短歌を詠よんでもらえるサービスが紹介されていた。この歌は、「転職した... 2024.10.16 女将のひとりごと
ブログ運営 【芹沢温泉の歩き方】ブログ初心者必見!カテゴリーとタグ設定でAdSense合格をスムーズにする方法 このblogには、何かしら検索けんさくしてこられる方がほとんどで、目的の記事が読めればOKなのだと思うのですが、中には、数はそんなに多くはありませんが、ありがたいことにフォローしてくださっている方々もいらっしゃいます (^^)今日は、その方... 2024.10.02 ブログ運営
女将のひとりごと 正解を求めない生き方:悩みと向き合い成長する方法 ここ2〜3カ月の間、よく考えていることがあります。きっかけは会議の席上で、自分が問題点を指摘してきしている途中で、そこは効率上考えなくても良いというような感じで見事にぶった切られたこと😅スッキリしない感じはあったものの、相手の言うことにも一... 2024.09.29 女将のひとりごと
本 オーストラリア滞在記「GO! 豪! ダウンアンダー」出版記念!無料でまえがき・あとがきを公開中&Kindle出版の裏話 エッセイ集「まがりまっすぐ」の出版からはや1年、「あとがき」でお約束した通り、去る8月13日、1年にわたる私のワーキングホリデー生活、オーストラリアでの滞在記「GO! 豪! ダウンアンダー - 猪突猛進セーシュン紀行 -」をついに出版させて... 2024.08.24 本
ブログ運営 Amazonアソシエイト30日制限の裏ワザ!ポチップで画像問題解決 こんにちは😃 転んでもタダ起きはしない芹沢せりさわです(笑)前回の記事で少し触ふれた、Amazonアソシエイトで30日以上売り上げが立たないと、商品画像が取得できない問題ですが、まさに今私が遭遇中そうぐうちゅうです (^^;別に、今回の記事... 2024.08.02 ブログ運営
ブログ運営 週1更新で100記事達成!ブログ収益とアクセスのリアルな現状報告【2024年版】 blogを始めたら、まずは100記事書きましょう!とよく言われている目安の100記事にようやく到達しました o(^-^)oこのサイトのURL、serisawa2021 の「2021」は、サイトを開設した2021年からとっています。2021年... 2024.07.26 ブログ運営